なんかサークルではツイッターが流行ってるみたいですね。
中には5分に一回くらいつぶやく馬鹿猛者もいるとか。
でも私はやらないだろうなぁ。
おめでとう、ありがとう、
これ以上の何かは来年にとっておきますね。

あ、そうそうやっぱ新PCの方を再フォーマットすることになりそうです。
まいくろそふとはしんでわびろ。

---

お、TBSでマクロス最終回やってる!(どう見ても最終回です本当にry
     ↓
マクロスフロンティアのCMだー、マジ期待!
     ↓
他のCM見たい、ニコニコで(ry
     ↓
劇場版の最後のシーン見たい、タグから(ry
     ↓
何故か『ロボSF中心のアニメOP集』見てるー!?
とりあえず95年を見るんだ(エヴァ補正じゃないよてか広島は1年遅れだったし)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1676082
ポストを開けたらそこには!
チラシすらNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「なあ俺たちもう終わっちまったのかな?」

「バカ野郎!まだ始まってもいねぇよ!」

---

『王様の仕立て屋のエロい同人誌』で来られた方、素直におしとね天繕でも読んでてください。

---

もえがくが打ち切られたので今期のは狼と香辛料しか既に見ていない。
其れも脳内ボイスとの差が激しいので半分消音してみてるし。
声優に失礼ですね?百も承知だ。

---

画像が示すとおり新歓準備に顔出してみた。
いつのまにか飲んでいた。
今俺が何を言っ(ry

毎日楽しい?

2008年3月13日 日常
毎日楽しい?
明日は麗の更新だよ。
銀河となはあかつきの引退に涙する麗と一緒に涙するよ。

---

おばさんと飲んだ。
こないだのIE6の累積的なアップデート以降どうもシステムが不安定になったと思ったら3日前ついにブルー画面ががががが。
これ見たの5年ぶりくらいなんですけど。たすけてえむいー。
仕方ないからIE7にしてみようといろいろがんばってたらIE6がごっそり消えたのが一昨日。
まーたーかーよー・・・
ゲイツのばーかと言いつつfirefox使ってたがやはりシステムが不安定・・・。
しょうがないからXP再インストールしようと思ったらファイルが不足してます???そんな馬鹿ななのが昨日。
起きて冷静に考えて電凸しようかとも思ったけどさっき無事に出来た。
かって半年経ってないのにこれはねーよ。と言うかやっぱマイクロソフトはもっとプログラムの勉強しろ。
ARIA THE FINAL
単行本派の人が殆どだろうから手短に。
これはひょっとしたら弟子が憤死するんじゃないだろうかって展開でした。
(あくまでモノの見方の一つとして、ね)
ともあれ天野先生お疲れさまでした。
そして、素敵な時間をありがとうございます!

---

なんだかものすごくネギま!について○間先生と語りたい気分だよ!どうして!?
一生に一度の感覚を大切に。

---

http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-235.html
出落ち注意!

---

俺のトゥルー力が今やばいことに。
ネフや江戸と同じくもやしもん6巻の限定版買ったんですがこれほんとにでかいよ!?
思わず開けるのを躊躇するくらいに。
私は限定版とかを買うと大抵、これは俺だけのもんだーって感じで開けることのほうが多いんですが、これは本当に、なぜだか躊躇してます・・・。
さて、6巻で龍太君が刺身に塩などといって沢木たちの怒りを買ってますが、週刊モーニングでは神の雫でマグロを赤ワインにつけて食べてました。(マグロ『と』ワインではなく文字通りw)
この展開に対し美味しんぼがどう動くか注目ですね。

ところで毒餃子で最近うるさいじゃないですか。
あれ、なんか聞いたことあるような、そもそも誰かが警告してたような気がしてたんですよ。
思い出しました。もやしもん5巻36ページだ。

結局ニコニコ見て時間が過ぎる感じですか。進歩しろよ。
でもやっぱ島編はだめだなwww
んーとガラにも無くネット断ちしてたんですが現代社会においてネット断ちはデメリットしかないのであまりお勧めしません。
麗が日記書いたら更新しようかと思いましたがしかしですよ、トライガン最終巻。
いい笑顔してるなコン畜生!
私が一番泣いた漫画はトライガンです。ありがとう、今までも、そしてこれからも。

GOD

2008年2月8日 日常
GOD
あまりに麗が麗なので麗しい。
いや落ち着け俺。
思い出した今日は麗と銀河に乗ろうって言ってたんだった。
じゃあちょっと行ってきます。

NGワード:痴漢

2008年1月16日 日常
NGワード:痴漢
夢を見たんだ、画像のに乗る夢を。
あまりにわくわくしすぎて離陸する前に目が覚めるという生殺しだったけどな!

---

じゃあ9女の話をしようか。
絵師みぶなつき氏で鉄なんて釣られざるをえないよ。
しかし先日まで「300系なら見どころある」の部分が謎でしたね。
なぜなら現在運行している300系は新幹線・東急・東武・名鉄の4種に及ぶからです。
しかし「これから田園都市線に乗りに行く」ときましたか・・・。
ということは東急世田谷線の300系ということになるのかな?
あーそういえば田園都市線といえば二子玉川・・・・・・・・・。
ところで「恋人は105系」ってのも謎ですね。
仮に姉妹たちは関東に住んでいると仮定した場合現在JR東日本には105系は走っていないので麗とは接点が薄いと思うのですよ。
わざわざ田園都市線に乗りに来るくらいだから関東在住じゃないかもしれないし。

---

・もえがく★5
もえたん2期ってレベルじゃねーぞ!
体調が悪いのはただの寝すぎではないのか
今更ですが箱根駅伝で関東学連が4位とか塀内夏子の『ROAD』じゃんって思った人が5万人くらいはいると思いたい。
つまりはすげぇ熱かったってことです。
しかし最初から最後まで生で見たかったなー。いい加減正月にバイトはやめるか・・・。

---

件の麻雀は私も参加したいですが今始めると明らかに減るものがあるので絶賛自重中。
単位とか。

---

最近見た面白いランキング動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2002732
VHSとLDが入るから結構昔のが入ってくるんだねぇ。
しかしDVD以降で集計すると種がトップになるのか・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1983726
良く分からないけど毎日30万人くらいはニコニコに来てるってことでしょうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1904682
○箱売れすぎー。俺も欲しいが。

---

えーと新番は狼と香辛料ぐらいしかまともに見そうにないです。
OPにでてくるマーレハイトの旦那がいい男すぎてアーッ!な予感(ぉぃ)
まあOPとEDだけでおkってことです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1991879
うちのテレビより画質が良いのは気のせい だ。しかしこのうぷ主何者・・・。
GUNSLINGERGIRLとARIAは・・・どうしよ。ああでもARIAが本誌とアニメで最終回を被せてきたらすごいかも?いやそんなことはない。

---

そうそうみなさんBabyPrincessの話題で持ちきりですね。
最初に神(ルイージ兄)は「姉妹あれ」と言ったかどうかは知りませんがこれだけいろいろ揃えればみんな被らずに済むんじゃないだろうかなんて思ったら早速12女で鞘当てがあったりどうしてなかなかw
私はマリオ兄の姉妹各年否定論やガム兄のすべての嫁宣言者に対しての武力介入宣言がなされたのを知る前にメッセでホイホイ○女って答えてしまったものですから地雷原に放り込まれた気分ですよ。
ガクガクブルブル

---

>タム
俺を殺す気だなw keyについては、まあだーまえ体制が変わるってことは多少営利に走ったり作品スパンが短くなったり?・・・ゴクリ
三日目終了&あけましておめでとうございます。
画像は解る人には解る、解らない人には解らないモノ。
この『伝票』の持つ意味を正しく理解できる人は相当だめな方です。間違いなく。

---

さて、そんなわけで年が明けてしまいました。関係者各位はどおもお疲れ様でした。そうじゃない方含めて今年もよろしくお願いします。
予定では31日終わった後20時くらいには家に帰って闇の総括をするはずでしたが急遽親戚の家(隣の市)に行くことになって午前零時には自転車こいでたり家に帰って寝たのは5時だったりその6時間後にはバイトで神社が近くにあるのでめちゃくちゃ忙しかったり以下略。
しかし皆さん2007年総括とかやってらっしゃってる。
ぶっちゃけめんどい私にはそんな大それた過去なんてなさげですが、そうそう、東方に関して言えば重大事件があったので近日中に一筆書こうと思います。

---

まあともかくC73の総括でも。
一日目は企業でした。
伊達に西館の地形適応Sを名乗ってはいません。
ちょくちょく某所の噂を聞く。そのときは次の日そこに行くとは思いもしなかったのです・・・。
二日目は画像のところへ。
基本マッタリだったのですが、魔が差してワルワルへ並んでみると30分経ってから完売とか俺涙目。
三日目は東方オンリー(笑)
なんか夏より東方に来る連中が増えてね?
2時間西にいて東に行ってまた西に戻ってポスター前に陣取るハードスケジュール。

しかしまあなんと言いますかね、今回夏より人は少なかったでしょうけど局主的にはとても疲れました。
企業はなのはや型月は相変わらずとして、京アニは何でこんなことになったのかわけが解りません。
作為的なものを感じますね。
東方はまた西館に戻ったのですがあの夏の人数がそのまま西に来たと思うとあの混みようも納得がいきますね。
東は今回外周がかなりカオスでした。みつみが例の事件で欠席したのがなんともまあいえません。
そしてルールやマナーを守れない奴が増えたことを実感した年の瀬でした。

二日目終了

2007年12月31日
何でこんなに疲れているんだろう

一日目終了

2007年12月29日
一日目終了
あああちびものべーまじかあいいぃぃぃ

---

まあいつもどおりにひどかったです。企業は。
そのひどかった筆頭に明日朝一で行くんですけどねwwwww
すべて終わったら総括すると思います。
リトルバスターズ! エクスタシー
http://www.i-love-key.net/archives/2007/12/18_little_busters_ex.html

リトルバスターズ! エクスタシー
Little Busters-EX
LIttle BustersEX
Little Buster Sex

何が起こったのか良く分からない。

---

今年のロボコンもおもしろうございました。
ただし稲垣メンバーマジいらね。
今回は度肝を抜かれるようなロボットはなかったけど、地区大会で敗退したとこのロボットの操縦方法が操縦者の動きに合わせてロボットが動くという、いわゆるダイレクトモーションシステムとかマスタースレイブ方式とかに近いものだった。
高専レベルでこれが出来るならもうそろそろ全身体現型ゲーム出てもおかしくないよね?と思ったりした。
12月24日の日記:出陣編
外食はこれからが稼ぎ時ですよ。

---

忘年会だったわけですよ。飲み放題の日本酒がいいものだったのでつい飲みすぎた。
あのあとカラオケに行ったら間違いなく今日は仕事にならなかったか。
まあ計画的犯行にしても良かったけどげふんげふん。
なに話したっけなー、あー、ジョーさんとマックさんがミク厨になってた(笑)
「メルト最高ですよねー!!」って話しかけてこられたので私と組長さんは「ハトのほうが良いよ」って返しました(笑)
びっくりしたのがエポさんがいらっしゃってた!カープファンを慰めてくれました(;ω;)

幹事をなされたガムさんとグラッテン氏はお疲れ様でした。
やっぱり大勢と飲むのは楽しいね。

---

おとついのバイトのとき切り損ねたグレープフルーツをもって帰ったバイトの子が(もちろん社員の許可を貰って)
そのグレープフルーツに『お風呂用』ってシールを張ってて大爆笑しましたwww
良い子はちゃんとゆず湯に入ってねw

orbital period

2007年12月21日 音楽
BUMP OF CHICKEN 藤原基央 CD TOY’S FACTORY Inc.(VAP)(M) 2007/12/19 ¥3,059

約3年半ぶりのアルバム。ようやく出たーという感じ。
実に『らしい』仕上がりになってるんじゃないでしょうか。
『ハンマーソングと痛みの塔』と『かさぶたぶたぶ』が良い感じです。
ところで『お咎めハート』は何時になったらカラオケに入るのー?

---

・今年最後のCLANNAD
全俺が泣いた・・・・・・・・・。京アニほんと油断ならねぇよ。

nnmyknのことは良く分からないけど最終回は視聴者がご愁傷様みたいな感じだったらしいね。ご愁傷様。
世界一高価で貴重な『塵』
え?あと2週間もせずに今年終了のお知らせ?

---

ジングルベルを聞くとダイハード思い出すんですけど。

---

間が開きすぎて何を書けばいいのかわかんない感じ。サーセン。
主にニコニコしてました。サーセンwww

---

先月買った漫画メモめも

・Labdreaall(11)
ゼロサムだからって読まないなんてもったいない。これは良い王道漫画。

・のだめカンタービレ(19)
結婚フラグですね。

・王様の仕立て屋(16)
ロンドン編一番の見どころが次々巻辺りかなぁ。そのうち本格的に取り上げようと思います。

・トライガンマキシマム(13)
( ´Д⊂

・HELLSING(9)
( ´Д⊂

・GUNSLINGERGIRL.(9)
( ´Д⊂ パスタの国の王子様から・・・感慨深い。

いつ買ったか覚えてないけど特筆すべきもの

・桃色シンドローム
変態漫画でした。

・BLUE DLOP 〜天使の僕ら〜
とんでもない変態漫画でした。間違っても買ってはいけない(笑)

---

異星の踏査〜アポロからはやぶさまで〜 に行ってきました。これね↓
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2007planetary_geology.html
ビルト第二彗星の塵(人類の手にした二番目の地球外天体標本)を展示してるのですがこれは世界初公開ですよ。
しかも同時に月の石まで展示してあってしかも無料公開なら行くしかないでしょ!!(無料の公開だから貸してくれた)
この彗星の尾の塵は文字通り『塵』なので大きさは10マイクロメートルほどで肉眼ではほぼ見えませんが。目に見えるものがすべてではないといったところ(笑)
展示はあと一週間ほどなので興味のある方はお早めに!
ググれ
画像は1巻で一番好きなコマ。

あまりにもなめこと泌尿器で来る方が多いので『○本の住人』2巻の感想を書こうか。

すべすべまんじゅうがに。
市長たんは年収を聞くことにより住民税を徴収することが出来るとか何とか。
そうだな・・・俺ももっとダメでいい!
ひさちゃんみたいな子が隣の家に欲しい。
この本で102ページ左3コマ目が一番エロい。
116ページ左3コマ目に釣られざるを得ない。

しかし例の単語検索しても何もないよね。
kashimir先生のページが一番後ろにヒットするんですけど(笑)
風子の恋人になってください
俺にはそう聞こえた、聞こえたぞ!!

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索