なんかサークルではツイッターが流行ってるみたいですね。
中には5分に一回くらいつぶやく馬鹿猛者もいるとか。
でも私はやらないだろうなぁ。
ポストを開けたらそこには!
チラシすらNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「なあ俺たちもう終わっちまったのかな?」

「バカ野郎!まだ始まってもいねぇよ!」

---

『王様の仕立て屋のエロい同人誌』で来られた方、素直におしとね天繕でも読んでてください。

---

もえがくが打ち切られたので今期のは狼と香辛料しか既に見ていない。
其れも脳内ボイスとの差が激しいので半分消音してみてるし。
声優に失礼ですね?百も承知だ。

---

画像が示すとおり新歓準備に顔出してみた。
いつのまにか飲んでいた。
今俺が何を言っ(ry

毎日楽しい?

2008年3月13日 日常
毎日楽しい?
明日は麗の更新だよ。
銀河となはあかつきの引退に涙する麗と一緒に涙するよ。

---

おばさんと飲んだ。
こないだのIE6の累積的なアップデート以降どうもシステムが不安定になったと思ったら3日前ついにブルー画面ががががが。
これ見たの5年ぶりくらいなんですけど。たすけてえむいー。
仕方ないからIE7にしてみようといろいろがんばってたらIE6がごっそり消えたのが一昨日。
まーたーかーよー・・・
ゲイツのばーかと言いつつfirefox使ってたがやはりシステムが不安定・・・。
しょうがないからXP再インストールしようと思ったらファイルが不足してます???そんな馬鹿ななのが昨日。
起きて冷静に考えて電凸しようかとも思ったけどさっき無事に出来た。
かって半年経ってないのにこれはねーよ。と言うかやっぱマイクロソフトはもっとプログラムの勉強しろ。
ARIA THE FINAL
単行本派の人が殆どだろうから手短に。
これはひょっとしたら弟子が憤死するんじゃないだろうかって展開でした。
(あくまでモノの見方の一つとして、ね)
ともあれ天野先生お疲れさまでした。
そして、素敵な時間をありがとうございます!

---

なんだかものすごくネギま!について○間先生と語りたい気分だよ!どうして!?
一生に一度の感覚を大切に。

---

http://wsoku.blog44.fc2.com/blog-entry-235.html
出落ち注意!

---

俺のトゥルー力が今やばいことに。

GOD

2008年2月8日 日常
GOD
あまりに麗が麗なので麗しい。
いや落ち着け俺。
思い出した今日は麗と銀河に乗ろうって言ってたんだった。
じゃあちょっと行ってきます。

NGワード:痴漢

2008年1月16日 日常
NGワード:痴漢
夢を見たんだ、画像のに乗る夢を。
あまりにわくわくしすぎて離陸する前に目が覚めるという生殺しだったけどな!

---

じゃあ9女の話をしようか。
絵師みぶなつき氏で鉄なんて釣られざるをえないよ。
しかし先日まで「300系なら見どころある」の部分が謎でしたね。
なぜなら現在運行している300系は新幹線・東急・東武・名鉄の4種に及ぶからです。
しかし「これから田園都市線に乗りに行く」ときましたか・・・。
ということは東急世田谷線の300系ということになるのかな?
あーそういえば田園都市線といえば二子玉川・・・・・・・・・。
ところで「恋人は105系」ってのも謎ですね。
仮に姉妹たちは関東に住んでいると仮定した場合現在JR東日本には105系は走っていないので麗とは接点が薄いと思うのですよ。
わざわざ田園都市線に乗りに来るくらいだから関東在住じゃないかもしれないし。

---

・もえがく★5
もえたん2期ってレベルじゃねーぞ!
体調が悪いのはただの寝すぎではないのか
今更ですが箱根駅伝で関東学連が4位とか塀内夏子の『ROAD』じゃんって思った人が5万人くらいはいると思いたい。
つまりはすげぇ熱かったってことです。
しかし最初から最後まで生で見たかったなー。いい加減正月にバイトはやめるか・・・。

---

件の麻雀は私も参加したいですが今始めると明らかに減るものがあるので絶賛自重中。
単位とか。

---

最近見た面白いランキング動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2002732
VHSとLDが入るから結構昔のが入ってくるんだねぇ。
しかしDVD以降で集計すると種がトップになるのか・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1983726
良く分からないけど毎日30万人くらいはニコニコに来てるってことでしょうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1904682
○箱売れすぎー。俺も欲しいが。

---

えーと新番は狼と香辛料ぐらいしかまともに見そうにないです。
OPにでてくるマーレハイトの旦那がいい男すぎてアーッ!な予感(ぉぃ)
まあOPとEDだけでおkってことです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1991879
うちのテレビより画質が良いのは気のせい だ。しかしこのうぷ主何者・・・。
GUNSLINGERGIRLとARIAは・・・どうしよ。ああでもARIAが本誌とアニメで最終回を被せてきたらすごいかも?いやそんなことはない。

---

そうそうみなさんBabyPrincessの話題で持ちきりですね。
最初に神(ルイージ兄)は「姉妹あれ」と言ったかどうかは知りませんがこれだけいろいろ揃えればみんな被らずに済むんじゃないだろうかなんて思ったら早速12女で鞘当てがあったりどうしてなかなかw
私はマリオ兄の姉妹各年否定論やガム兄のすべての嫁宣言者に対しての武力介入宣言がなされたのを知る前にメッセでホイホイ○女って答えてしまったものですから地雷原に放り込まれた気分ですよ。
ガクガクブルブル

---

>タム
俺を殺す気だなw keyについては、まあだーまえ体制が変わるってことは多少営利に走ったり作品スパンが短くなったり?・・・ゴクリ
三日目終了&あけましておめでとうございます。
画像は解る人には解る、解らない人には解らないモノ。
この『伝票』の持つ意味を正しく理解できる人は相当だめな方です。間違いなく。

---

さて、そんなわけで年が明けてしまいました。関係者各位はどおもお疲れ様でした。そうじゃない方含めて今年もよろしくお願いします。
予定では31日終わった後20時くらいには家に帰って闇の総括をするはずでしたが急遽親戚の家(隣の市)に行くことになって午前零時には自転車こいでたり家に帰って寝たのは5時だったりその6時間後にはバイトで神社が近くにあるのでめちゃくちゃ忙しかったり以下略。
しかし皆さん2007年総括とかやってらっしゃってる。
ぶっちゃけめんどい私にはそんな大それた過去なんてなさげですが、そうそう、東方に関して言えば重大事件があったので近日中に一筆書こうと思います。

---

まあともかくC73の総括でも。
一日目は企業でした。
伊達に西館の地形適応Sを名乗ってはいません。
ちょくちょく某所の噂を聞く。そのときは次の日そこに行くとは思いもしなかったのです・・・。
二日目は画像のところへ。
基本マッタリだったのですが、魔が差してワルワルへ並んでみると30分経ってから完売とか俺涙目。
三日目は東方オンリー(笑)
なんか夏より東方に来る連中が増えてね?
2時間西にいて東に行ってまた西に戻ってポスター前に陣取るハードスケジュール。

しかしまあなんと言いますかね、今回夏より人は少なかったでしょうけど局主的にはとても疲れました。
企業はなのはや型月は相変わらずとして、京アニは何でこんなことになったのかわけが解りません。
作為的なものを感じますね。
東方はまた西館に戻ったのですがあの夏の人数がそのまま西に来たと思うとあの混みようも納得がいきますね。
東は今回外周がかなりカオスでした。みつみが例の事件で欠席したのがなんともまあいえません。
そしてルールやマナーを守れない奴が増えたことを実感した年の瀬でした。
リトルバスターズ! エクスタシー
http://www.i-love-key.net/archives/2007/12/18_little_busters_ex.html

リトルバスターズ! エクスタシー
Little Busters-EX
LIttle BustersEX
Little Buster Sex

何が起こったのか良く分からない。

---

今年のロボコンもおもしろうございました。
ただし稲垣メンバーマジいらね。
今回は度肝を抜かれるようなロボットはなかったけど、地区大会で敗退したとこのロボットの操縦方法が操縦者の動きに合わせてロボットが動くという、いわゆるダイレクトモーションシステムとかマスタースレイブ方式とかに近いものだった。
高専レベルでこれが出来るならもうそろそろ全身体現型ゲーム出てもおかしくないよね?と思ったりした。
12月24日の日記:出陣編
外食はこれからが稼ぎ時ですよ。

---

忘年会だったわけですよ。飲み放題の日本酒がいいものだったのでつい飲みすぎた。
あのあとカラオケに行ったら間違いなく今日は仕事にならなかったか。
まあ計画的犯行にしても良かったけどげふんげふん。
なに話したっけなー、あー、ジョーさんとマックさんがミク厨になってた(笑)
「メルト最高ですよねー!!」って話しかけてこられたので私と組長さんは「ハトのほうが良いよ」って返しました(笑)
びっくりしたのがエポさんがいらっしゃってた!カープファンを慰めてくれました(;ω;)

幹事をなされたガムさんとグラッテン氏はお疲れ様でした。
やっぱり大勢と飲むのは楽しいね。

---

おとついのバイトのとき切り損ねたグレープフルーツをもって帰ったバイトの子が(もちろん社員の許可を貰って)
そのグレープフルーツに『お風呂用』ってシールを張ってて大爆笑しましたwww
良い子はちゃんとゆず湯に入ってねw
世界一高価で貴重な『塵』
え?あと2週間もせずに今年終了のお知らせ?

---

ジングルベルを聞くとダイハード思い出すんですけど。

---

間が開きすぎて何を書けばいいのかわかんない感じ。サーセン。
主にニコニコしてました。サーセンwww

---

先月買った漫画メモめも

・Labdreaall(11)
ゼロサムだからって読まないなんてもったいない。これは良い王道漫画。

・のだめカンタービレ(19)
結婚フラグですね。

・王様の仕立て屋(16)
ロンドン編一番の見どころが次々巻辺りかなぁ。そのうち本格的に取り上げようと思います。

・トライガンマキシマム(13)
( ´Д⊂

・HELLSING(9)
( ´Д⊂

・GUNSLINGERGIRL.(9)
( ´Д⊂ パスタの国の王子様から・・・感慨深い。

いつ買ったか覚えてないけど特筆すべきもの

・桃色シンドローム
変態漫画でした。

・BLUE DLOP 〜天使の僕ら〜
とんでもない変態漫画でした。間違っても買ってはいけない(笑)

---

異星の踏査〜アポロからはやぶさまで〜 に行ってきました。これね↓
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2007planetary_geology.html
ビルト第二彗星の塵(人類の手にした二番目の地球外天体標本)を展示してるのですがこれは世界初公開ですよ。
しかも同時に月の石まで展示してあってしかも無料公開なら行くしかないでしょ!!(無料の公開だから貸してくれた)
この彗星の尾の塵は文字通り『塵』なので大きさは10マイクロメートルほどで肉眼ではほぼ見えませんが。目に見えるものがすべてではないといったところ(笑)
展示はあと一週間ほどなので興味のある方はお早めに!
4コマ 小学生 兄妹 なめこ 泌尿器
江戸むらさきにわくわくを打ち砕かれた。
返して、僕のわくわく返してください。返して〜返して〜・・・

---

15年祭で運試しで買ったスティックポスター(全24種からランダムで2種入ってる)の絵柄はとらドラ!とななついろだった。
当たり、なんだろうね。
どこよりも早い!!電撃15年祭「シスタープリンセス スペシャルステージ!」詳細レポ、と書けば語弊がある日記
ダンボーすげえ、腕がぐるぐる回るところとか、でも足回りは動きづらそうなところとかこだわりが利いてていいわぁ。

さて、スペシャルステージに行き着くまでには長い旅路があったのですよ。

---

23日

掃除をしているとゆうすけからてんびんおめでとう鍋のお誘いが。今日はいい天気で布団やシートを洗ったこのベッドはとても寝心地が良いだろうからそれを逃すのはなーでもてんびん祝おうかなー寝ようかなーと天秤に掛けたけど結局てんびんを祝うことにしましたとさ。
即席で集まったにしてはなかなか多くの人が居た。しかしゆうすけを止めるものは居なかったらしく大量の肉の山に頭を抱える俺。案の定肉は処理できたがラーメンが丸々8玉残ってしまった(笑)
鍋を作ったことに満足した俺はみんなより先に就寝。次の日はネフに付いて電撃15年祭初日に行くのだ。

この場でもいうがてんびんはほんとにおめでとう。ポジティブシンキングでな!
そしていつも場を提供してくれるyoshiさんありがとう。

---

24日

始発で海浜幕張へ。あー、海浜幕張で降りたの初めてだなぁ。
さて、ネフの話や噂からメディアワークスのイベントの運営は最悪だというのを頭では理解していたが、いざ見てみると石投げたくなりますね。ああ、石はさすがにかわいそうか、うん、電撃hp投げつけたくなりますね。
思い出すのも胸糞悪いのであまり書きませんが、中学の文化祭じゃないんだからトイレの確保や入場制限の説明くらいやれと。
来場アンケートも公式宛ご意見メールも今酷いことになってるでしょう。
まあ一言でまとまらないくらい酷いんですがあえてまとめるならば、入場無料で集まった来場者は来場者であり、お客様としての対応なんかやってられるか、といったわけなんでしょうね┐(´ー`)┌
開場してから30分ほどしかいられなかったので先行販売のダンボーだけ買って神田へ。

神田で兄者とナギ者とマサ者と麻雀。俺にとってはすでに懐かしの面子ですよ。
結果は1-1-4-3-2でプラスというめったにない勝利(笑)特にリーチ後にナギ者と兄者に追っかけオープンされたあとの捲くり合いに勝ったのはかなり嬉しかった。たいてい俺が負けるので(笑)
そんなことより兄者は私たちに酷いことしましたよね?ダブリー一発ツモイーペーコードラドラ裏はチート。しかも単騎待ちでなんて絶対チート。開始5秒で一局終了とかTASの域ですよ。

その後の鍋のこととかは兄者の日記参照として、蔵で早速ダンボー取り出して上の面々に見せびらかす俺自重?
かなり出来上がったとみぃさんに「お前電撃行ったの!?何で言わないんだよどうしてお前はこういつもいつもタイミングがこのこのこのやろう!」って感じで怒られる。すみません、次からは気をつけますから。
あと「クドリャフカは俺の!」と豪語する兄者と首を絞めあったり。
>ガムさん いいですね、ぜひ行きたいですよ
帰りの京王線は誰も起こしてくれる人が居なかったので気がついたら北野の街に居ました・・・。

---

25日

起きたら8時過ぎ。サイン本は無理だろうなーと思いつつ幕張へ。さすがにもっと優雅に見て回りたかったので。
到着は11時ごろだったにもかかわらず1時間以上待たされて入場。重い足取りで会場を回ることに・・・。ちなみにこの日のほうがスタッフ等のもろもろが酷かったとか理解できない。
目ぼしい物はほぼ売り切れという状態の中、記憶に残ったものといえば、竹宮ゆゆこの撮った写真がかなりキてたことかな。本当にたらこが好きなんだなぁ。
あと吉田さん売れ残りメディアワークスは本当に吉田さんが大好きだな。
そうそう、冬の新番のプロモを見たんだ。
我が家のお稲荷様は、・・・、・・・、・・・、察しろ。
狼と香辛料は、にいやには悪いが小清水がだめだな。これは個人の嗜好や作品の雰囲気にどうしても左右されることだろうけどさ、やっぱ声に重みがないよ。あとわっちが俺脳内では→↑なんだけどアニメでは↑↓だったので超衝撃。

16時まで暇をつぶしてステージ脇に移動。整理券でステージ正面の席に500人弱入れるわけですが、正直整理券無しでも十分楽しめましたよ。
ちなみにステージ周辺を取り巻いていた人は2000人はいたと思います。そして明らかにテンションが違う(笑)
さて、ここからメモを撮りつつ見たので箇条書き風に書きます。そして私はシスプリはかじった程度なので至らぬ点はご容赦いただきたく思います。

・本番前のカメラあわせ?で最前列の鉢巻した『本気』の人たちをズームで写して遊ぶカメラマンわろす
・司会が登場して高まるボルテージ
・席と周りとを分ける柵を必死に支えて外の人が雪崩れ込まないようにしているバイトスタッフ乙
・ゲスト登場 順番は左から可憐、花穂、衛、咲耶、鈴凛、春歌 まずは妹としておにいちゃんたちに挨拶
・桑谷さんが挨拶するときなぜか会場から笑いが そしたら桑谷さんが一喝「何で笑うんだよ!」
・回りの人含めて5割を超えるサイリウム所持率!
・最初に用意された質問への応答があった
・ほっちゃんが『Love Destiny』を歌う 最高潮!
・ほっちゃんほっちゅあんほちゃーんほ、ホアアアーーー!!!
・歌ったあと司会とほっちゃんが軽くトーク ほっちゃん「久しぶりに歌いましたけど、当時と比べてなんというか、大胆というか洗練された反応に驚きましたよ。」に、思わず吹きそうになるw 最前列あたりの奴らのオタ芸は異常w
・スペシャルゲストに最近活動再開したcan/gooが登場 『君と生きていく』、『まぼろし』の順に歌う
・最後に再び6人で出てきておにいちゃんたちに挨拶
・ほっちゃん「シスプリはー?」 観衆「最高だーーーーーーーーーーーー!!!!!」
・ちろ「とても寒いからみんな風邪に気をつけてね」

とまあこんなところでしょうか?観衆の反応も含めて(笑)かなり楽しめたステージでした。

しかし5年後には電撃20年祭ですか?そのころ人類はまだ生きているだろうか。

---

>ナギ者
そのとき配るのはさわおさん秘蔵の同人誌ですね。あと↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415681

長芋アレルギー

2007年11月19日 日常
先日にいやと軽く飲んだとき、お新香で出てきた白い漬物を私は大根だと思いひょいと口に入れた。

・・・・・・・・・違う、このねばっとした感じ・・・・・・・・・まさか、長芋?

長芋でした。やばかった。もう少しで内蔵がやられるところだった。ちょっと口がひりひりするけど。
たぶんかゆみが出る人が多いんじゃないだろうか。
もしこれを胃にまで入れてしまうと喉が腫れてかきむしりたくなるほどの窒息感を伴い内臓は常にボディーブローをずっと喰らっているような痙攣をあわわ。
しかし山芋は大丈夫なんだがなー。

18年ほど前か、蕎麦屋で食べたとろろ蕎麦のおかげで私は今でも少しそばが苦手なのさ。
普通ソバだろ。なんだよ長芋って。1200件しか出ねーぞ(ぉ
牡丹鍋は味噌で喰え
というわけでわざわざ通販して食べた猪肉ですが、味はなかなか濃厚、噛めば噛むほど味が出るといった感じでおいしゅうございました。
その場のノリでてんびん宅で開催しましたが、絶望した!
お菓子作りが趣味のてんびんの水周りはさぞかし綺麗になってるだろうと思っていたのに・・・裏切られたよ・・・。
クラナドのほうはのっけからエロい早苗さんやら岡崎最高やら親衛隊やら京アニの小ネタがすげぇ。
しかもあのツインテールは・・・。
それにしても風子かわいいよ風子。

---

んで、個人的に楽しみにしてたHalo3をやらしてもらう。
あらゆる面で前作より扱いやすい。ボタン配置に慣れてしまえばガンガン行ける。
武器は全部使ったわけじゃないけど、コヴナントカービンがかなり使い勝手がよかった。
あと斧がかなり面白い。ローゼンリッターばりに特攻してはやられるけど。
・総評 やばい すごく ほしい

---

・電脳コイル
コメントが思いつかないほど面白い。
明日は学祭終わったので派手に鍵鍋を催します。食材的な意味で。
行きてぇという方は私までご一報を。とりあえず把握してるのはヤン、タム、ヰシクラ、にいや、HS川かな?

---

そんなわけで学祭お疲れ様でした。あーだこーだ言う立場にないのですがこれだけは。
わりとめんどいレシピを振ってくれたバーテン諸兄に、感謝を。

打ち上げは一次会は途中参加。すでに地獄絵図状態でふいた。
二次会は日本酒同好会。1時間ちょいで2升空ける。幸せ。
三次会はバーへ。ひどいことになる。まあ織り込み済み。
四次会はビリヤード。途中でタムたちを回収してカラオケへ。しかしタムは必死になって「パイナップルクーラーとシャーリーテンプルしか頼んでないのに」を繰り返していたが、私の手元にある領収書には・・・・・・・・・

---

一本〆てから帰宅して10時間後、また新宿に。
地元就職した友人が有給使ってやってきたのですよ。
んー1年半ぶりくらい?集まった(5人)他の面子には4年ぶりくらいの奴もいた。
集合場所に7万円分のエロゲーとともに現れた友人が予約を取っていた店がまたアレな店だった。いや、そういう奴だとは知っていたがね。
でこちんやシルバリオンを連れて行けば喜びそうだなー。
まあいろいろ話しましたよ。地元のこととか同級生の今後とかニコ動とかサークルとか同人業界の今とか云々。
しかし5人のうち就職したのがその友人だけって現状には微笑ましいやら職欲しいやら。
4年で卒業する奴なんかマイノリティですよねー。

---

まあそんなわけでお金ないんですけどね。
新しいキーボード欲しくなった。
新パソコンの機体黒なのでまわりも黒にしてみたくなったというしょーもない(ry
まるで二歳若返ったようだ
予想通りなかなかレアな人に会えました。

---

ふぇあうぇる君は、やはりというかなんと言うか『当たる』星の下に生まれていますねぇ。
長生きしてください。
弟子氏も5skyも体調崩さないように気をつけてね〜。

(>ヮ<)ノ☆

2007年11月3日 日常
(>ヮ<)ノ☆
ふうちゃんかわいすぎです。
このかわいさは反則的です。
俺、卒業したら風子マスターになるんだ・・・

---

思ったとおり今年はとてもうまくいってると思います。
たいてい問題を起こすのはお隣さんやお上ですしね。

---

明日は行けないかなと思いましたがレアな人に会えそうなので予定を変えてお邪魔しようと思います。
一橋での神主の公演は先行抽選外れた時点で当日券当たる気もしなくなったしね・・・
ダージリン・ヒマラヤ鉄道
11月といえばダージリン・ヒマラヤ鉄道だよねー。

---

こないだ練習会ですもも氏に会った。って結構前ですね。
仕事が忙しそうでしたが、そこまで死にそうではなかった、と思います。思いたい。
主に精神攻撃されました。

---

この歳まで来てようやく自分が季節の変わり目に弱いということに気づいたきがする。

---

電脳コイルやばいえろい。

---

世界の車窓からカレンダー2007年11月はダージリン・ヒマラヤ鉄道からお送りします。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索