世界一高価で貴重な『塵』
え?あと2週間もせずに今年終了のお知らせ?

---

ジングルベルを聞くとダイハード思い出すんですけど。

---

間が開きすぎて何を書けばいいのかわかんない感じ。サーセン。
主にニコニコしてました。サーセンwww

---

先月買った漫画メモめも

・Labdreaall(11)
ゼロサムだからって読まないなんてもったいない。これは良い王道漫画。

・のだめカンタービレ(19)
結婚フラグですね。

・王様の仕立て屋(16)
ロンドン編一番の見どころが次々巻辺りかなぁ。そのうち本格的に取り上げようと思います。

・トライガンマキシマム(13)
( ´Д⊂

・HELLSING(9)
( ´Д⊂

・GUNSLINGERGIRL.(9)
( ´Д⊂ パスタの国の王子様から・・・感慨深い。

いつ買ったか覚えてないけど特筆すべきもの

・桃色シンドローム
変態漫画でした。

・BLUE DLOP 〜天使の僕ら〜
とんでもない変態漫画でした。間違っても買ってはいけない(笑)

---

異星の踏査〜アポロからはやぶさまで〜 に行ってきました。これね↓
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2007planetary_geology.html
ビルト第二彗星の塵(人類の手にした二番目の地球外天体標本)を展示してるのですがこれは世界初公開ですよ。
しかも同時に月の石まで展示してあってしかも無料公開なら行くしかないでしょ!!(無料の公開だから貸してくれた)
この彗星の尾の塵は文字通り『塵』なので大きさは10マイクロメートルほどで肉眼ではほぼ見えませんが。目に見えるものがすべてではないといったところ(笑)
展示はあと一週間ほどなので興味のある方はお早めに!

コメント

てんびん
2007年12月19日22:29

>ジングルベルを聞くとダイハード思い出すんですけど。
正しい。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索